涙やけに悩んで…わたしが選んだのは“Clear Water”でした

「うちの子、涙やけが気になる…」
そんな悩みを持つ飼い主さん、本当に多いですよね。

うちの愛犬ヴィーちゃんも、目のまわりがすぐ茶色くなってしまって、
真っ白な毛だから余計に目立つし、なんとかしてあげたくて…

ここね

いろんな情報を調べて、最終的に選んだのが《Clear Water》っていうスプレーでした!

Clear Waterって?

どんなスプレーなの?




ここね

見た目もシンプルで清潔感あって、正直「これ本当に水?」
って感じ(笑)

わたしは頻回にしてたわけじゃなくて、朝ごはんのあとやお散歩のあとくらいに
コットンにスプレーして軽く拭く程度。
それでも目元が清潔に保ててて、やっぱり違うな~って実感してます。

ここね

水分を残さないように、しっかり拭き取ることも意識してます!
拭いたら、しっかりコームを通してます。

“やりすぎない”のも大事

「涙やけ=毎日こまめにしっかり拭かないと」って思いがちだけど、
わたしは必要な時だけ、やさしくケアするようにしてるんです。

過度に触ると逆に刺激になってまうこともあるし、
ヴィーちゃんがリラックスして気持ちよさそうにしてくれるタイミングを大事にしてます。

実際にやってみた涙やけ対策

わたしは「Clear Water」っていう無添加スプレーを使いながら、生活習慣もちょっとずつ見直して
ヴィーちゃんの涙やけケアに取り組んできました。

中でも効果を感じたこと、無理なく続けられてることを紹介しますね!

ごはんを手作りに変えてみた

ヴィーちゃんはお腹がちょっとデリケートなタイプで、涙やけにもつながってるかも…と思って、
ごはんを添加物のない手作りごはんに切り替えてみました。

ふやかして食べやすくしたり、素材に気をつけたりすることで、
よだれや涙の量も少しずつ落ち着いてきた感じがしてます。

飲水をこまめに入れ替える

飲み水も意外と影響するって聞いたことがあって、お水をこまめに入れ替えてます。

特に暑くなる季節は、古いお水をそのままにしないことも意識してる!

効果を感じたこと

Clear Waterと、ちょっとした生活の見直しを続けていくうちに、こんな変化を感じてきました!



何より「これでいいのかな?」って不安やった涙やけに、
自分なりにできることがあるってわかったのが嬉しかった!

おわりに

涙やけ対策って、「これさえ使えばOK!」っていう正解があるわけじゃないと思うんです。

わたしも、サプリとか色んな商品を調べたけど、
今のヴィーちゃんには、Clear Waterと生活の見直しがちょうどいいバランスだと思っています。

大切なのは、わんこにとっても人にとっても無理なく、続けられる方法を選ぶこと。
この経験が、同じように悩んでる飼い主さんのヒントになったら嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!