
こんにちは。ここねです。
毎日のトイレ問題って、けっこう大変じゃないですか?
特に「ニオイ」…これは永遠の課題だとと思ってた。
そんなとき、Instagramで見かけたのが「パッドロッカー」。
正直、半信半疑だったけど…
結論から言うと、めっちゃ良かった!!
今回はその使い心地をリアルにレビューします!
パッドロッカーってどんなもの?


簡単に言うと、使用済みのペットシーツを密封して捨てられるゴミ箱。
中に専用のカートリッジ(袋)がセットされてて、捨てたシーツがニオイごと閉じ込められる仕組み。
開け閉めも片手でできるから、地味に助かる!
実際に使ってみてどうやった?
実際に使ってみて、私はメリットを多く感じましたが…
メリットとデメリットを両方紹介します。
メリット
デメリット
・専用カートリッジ代がちょっと気になるかも(でもその価値あると思う!)
・多頭飼いだと、1週間に1回は袋を処分する必要がある(1匹だけならかなり長持ちしそう)
おすすめの使い方:ティーツリーオイルで爽やかさUP!


私は、ゴミを入れたあとにティーツリーオイルを数滴垂らしています。
ティーツリーは抗菌・防臭効果があるんです!
しかも自然由来で、わんこの負担にもなりにくいのが嬉しい!
匂いの影響
匂いって目に見えないけど、心にも影響するんです。
イヤな匂いがすると気分も沈みがち、逆にいい香りって波動も上げてくれますよ!
お部屋の「氣」を整えるのにも、ニオイってめっちゃ大事!



私は運気の入り口である玄関にも、アロマスプレーをシュッとしています。
レモングラスがおすすめ♪
こんな人におすすめ!
・犬のトイレシーツの処理に困ってる人
・部屋のニオイをなんとかしたい人
・赤ちゃん用のゴミ箱よりスタイリッシュなのが欲しい人
パッドロッカーおすすめです!


「もっと早く買えばよかった!」が正直な感想(笑)
私みたいに多頭飼いしてる人には特におすすめ!
ニオイが本当に気にならなくなりました!
にほんブログ村